兜と衣桁は「洛東絵図」の帯を使い、上品で統一感のある作品に仕上がっております。「洛東絵図」とは京都東山の銀閣寺から南は清水寺辺りまでの風情や、四季折々の草花を淡く優しい色合いで織り上げた雅な帯で、見る人の心を和ませます。
吹き返しには、常緑樹で「永遠の命」の象徴とされる松柄を、しころ(背面)には、鹿の子紋様を使用しています。鹿は生命力や繁殖力に優れることから「子孫繁栄の象徴」とされ、縁起の良い動物と言われています。
【納 期】即発送可
【作品点数】一点物
【サイズ】
*飾り付け時全体寸法(cm)
幅(約) 33 ✕奥行(約) 22 ✕高さ(約) 30 (衣桁高さ)
*兜寸法(cm)
幅(約) 15 ✕奥行(約) 11 ✕高さ(約) 15 (鍬形装着時)
*太刀(cm)
長さ(約) 20
*弓(cm)
長さ(約) 24
*衣桁(cm)
幅(約) 20 ✕高さ(約) 28
*櫃(cm)
幅(約) 18 ✕奥行(約) 13.5 ✕高さ(約) 12
*敷台(cm)
幅(約) 30 ✕奥行(約) 23 ✕高さ(約) 3
*収納する化粧箱サイズ(cm)
幅(約) 33 ✕奥行(約) 25 ✕高さ(約) 19
※手づくり品のため、サイズは約表示です
【素材】
*兜:正絹
*弓・太刀:正絹(装飾部分は金物)
*鎧櫃:木製
*鎧櫃台:木製
*弓・太刀立て:木製
*屏風:紙製
*敷台:木製
【注意事項】
この商品は帯のリメイク品です。十分注意しながら作成しておりますが、素材の特性上、多少の汚れや傷みのある場合がございます。
また、ひとつひとつ手づくり品のため、写真とは多少異なる場合がございますがご了承ください。
納期 現品お渡しの場合は1週間から3週間でお届けできます。
受注作品の場合は1ヶ月から6ヶ月程度かかるものもございますので、商品写真の備考欄をご確認のうえご注文願います。
お使いの機器・ブラウザにより色の見え方が異なることをご了承ください。
【制作】
日本製